弊社の業務範囲
弊社の業務範囲をご覧いただけます。
- 国際物流業務
- 国際見本市業務
- 企業委託業務
- 地方自治体委託業務
国際物流業務
展示会出展用商品の輸出入からサンプル出荷、商品の在庫管理からE -Commerceなど、
弊社では航空、海上貨物手配はもちろん、商品をどのように顧客に届けるのが理想的か、物流の全体像を描ける一括したサービスを提供しています。
通常通関、保税通関やフィスカル通関などの複数の通関方法、小箱からコンテナ輸送など、御社のニーズに合わせた輸送方法を提案できる、幅広い知識と経験を持った弊社が御社の海外販売拡大のサポートを行います。

商品保管手段とは
商品を納期内に顧客に届ける一方で、コストを抑えるためにはどんな方法があるのか、通常倉庫、保税倉庫 、EU非居住者倉庫などの倉庫機能のどれがこのビジネスに合っているのか、こんな疑問をお持ちですか?
弊社ではハンガリーの首都、ブタペストとその近郊に約6500平方メートルの倉庫を提供しています。オランダやドイツの倉庫に比べると費用効果が高く、地中海にあるKoper港(スロベニア)からの鉄道のアクセスも充実しているハンガリーは物流拠点として最適です。
セキュリティー設備も整い、在庫管理にかかわる細かい要望にも対応できるスタッフを抱えたこの倉庫ではE Commerceも扱っております。
国際見本市業務
国際見本市に出展したいが、どの展示会が商品にマッチするのかの判断にお困りの自治体様、企業様向けに、弊社では下記のサービスのほか、お客様のご要望によって、国際見本市後に欧州市場との関係構築、商品管理もサポートしています。
- 欧州見本市情報提供
- 見本市ブース申し込みサポート
- ブース施工、デザイン
- 見本市に出展する商品輸送
- 会場における通訳手配
企業委託業務
欧州市場における業務代行業者をお探しですか?
タイガーインターナショナルトレーディング株式会社では欧州市場展開における市場調査、業務代行も請け負っております。取引先候補の洗い出し、及び訪問など、顧客に合わせた欧州市場戦略構築から実施まで、細かなサポートを行います。
実際に商談が成立してからは、どのように商品を輸送し、保管し、客先に届けるか、国際物流と欧州市場における経験豊富な当社ならではのサービスです。またドイツ、ハンガリーにおいて支店設立をご計画の企業様には、立地、法的手続きに必要な人材などもご紹介しております。




„ Japan‘s Heart“ ・・・ヨーロッパの聴衆に発信するYoutubeチャンネル
弊社では2025年度よりYoutubeを通じて日系の中小企業様のヨーロッパにおける知名度を高める業務を始めました。
Youtuberに依頼するビデオではどうしても紹介する人間が中心になりがちですが、弊社が撮影、編集を行い、企業様が中心となり、製品やサービス内容を欧州市場に紹介することを目的とする5分ほどの短いビデオです。
御社の国際性を高める目的で、御社のHPにこのビデオを掲載することも可能です。
ご興味はおありですか? ぜひ弊社までご連絡ください。
⇒ YouTube: @JapansHeart ♥
⇒ Instagram: @japans_heart ♥
地方自治体委託業務
たとえ高度な技術や製品を持っていても、中小企業が独自で欧州市場に進出するには大変な労力と巨額の投資が必要となります。その前段階として、中小企業をまとめた地方自治体のサポートが必要不可欠です。
欧州市場や国際見本市の視察、企業団体との面談など、様々な方法と訪問先を提案します。
⇒ 外資企業の誘致 :
どの産業がどのような動きをしているのか、どんな視察団が来日しているのか、EUでの情報を収取し、傾向を分析し、企業や経済団体にアプローチをし、地道な宣伝と橋渡しを行います。
⇒ 日系企業の欧州展開サポート :
個別の面談、またはオンラインを使ったイベントを通じ、企業の特性を理解し欧州市場への宣伝をサポートします。
- 市場調査と展開方法の提案 :
産業に応じた市場調査を行い、展示会出展が効果的と思われる場合はその目的に合った展示会を選択します。 - 展示会施工と企画 :
会場の敷地確保から施工、展示品の輸送から通訳手配など一括して請け負います。 - 展示会前後の準備 :
中小企業が英語でプレゼンが行えるように、弊社が企業様と一体になって展示会前の準備を行い、さらにカウンターパートナーとなり得る企業の調査から、展示会後は改めて面談が行えるように、企業間をつなぐお手伝いを行います。 - 企業間のネットワーク構築 :
中小企業様対象に、弊社が30年以上に及ぶ国際ビジネスを通じて得たノウハウを生かし、ビジネス環境を構築するお手伝いをします。 - ウエビナー、デジタルメディアによる宣伝活動 :
産業に応じ、ウエビナーを通じたプレゼン、または個々の企業との面談などを提案します。プレゼンにおいてはその手法などもアドバイスします。 - 欧州市場に関する一般的なアドバイス :
長年にわたる弊社の欧州市場での経験をもとに、理論だけでない、実践を通じたアドバイスを行います。
![Gifu_Delegation {"source_type":"hypic","tiktok_developers_3p_anchor_params":"{"template_id":"","filter_id":[],"client_key":"awgvo7gzpeas2ho6","capability_key":["erase","edit"],"capability_extra_v2":{"erase":[{"panel":"mosaic"}]}}","data":{"imageEffectId":"","playId":"","stickerId":"","os":"ios","appversion":"6.2.0","activityName":"","enter_from":"enter_launch","product":"retouch","pictureId":"6DDB6369-E2C2-4839-BDE1-9E5F89C0E138","filterId":"","infoStickerId":""}}](https://tiger-international.global/wp-content/uploads/elementor/thumbs/Gifu_Delegation-r91asqiw7wijkkr0hh05zyrhl8wd1k1k0pg77g3g6w.jpg)
弊社は下記の自治体と委託業務契約を結んでいます。
岐阜県 (2024年 –)
2024年4月に依頼を受け、通常準備には1年近くを要するところ、2か月で視察の目的の分析、視察先の提案と先方との交渉を行い、5月には視察候補先訪問、6月には事前調査団を岐阜県から迎え入れ、8月には古田肇前岐阜県知事を団長とし、山内登下呂市市長、藤井浩人美濃加茂市市長を含む、総勢23名の視察団を受け入れました。
2024年9月、山形県内企業経営者、産業支援機関職員と県職員を含む総勢10名が、“山形県産業創造リーダー育成研修“ に参加しドイツを訪れました。
この研修の目的は官民の若手リーダーに自由な発想や働き方や、チャレンジ精神を学んでもらおうというものです。そこで弊社の提案により、最先端技術に取り組んでいる組織視察をはじめ、ドイツ自治体の産業育成への取り組みや、女性起業支援機関、リサイクルに取り組んでいる非営利団体など、幅広い分野での視察を実現させました。
新潟県 (2020年 –)
2020 年から海外ビジネスコーディネーターとして、日系企業の欧州における市場調査、海外展開におけるアドバイスを行っているほか、10年以上にわたり、県、市、商工会議所などが見本市に出展する際のブース施工を行っています。
神戸市 (2020年 – 2024年)
欧州企業の神戸市への誘致業務、大学間の提携橋渡し、高学歴者の神戸市への勧誘、欧州における産業の動向調査、さらに神戸市に在住する企業の国際見本市への出展を手掛けています。特に自治体としての展示会出展では、展示会の選択からブースデザイン、運営、出展企業サポートなどを多岐にわたる活動のほか、ウエビナーを企画運営し、神戸市とその産業の欧州における知名度を高める活動を4年にわたって行ってきました。
南はイスラエルから北は北欧まで、欧州の複数の企業や自治体、企業団体とのネットワークを築いてきました。
Visit our “Kobe Office for Business in Europe” sub-page for further details about our activities for Kobe City:
弊社は日系企業、自治体と欧州との橋渡しをいろいろな部門からサポートしています。
欧州に市場をお探しの企業様、地元企業の欧州展開、または欧州企業の地元への誘致をお考えの自治体様に、産業別、自治体の特徴をつかんだ展開方法を提供し、実施しております。
激動する市場に対応し、売り上げを伸ばすにはどうしたらいいか、弊社は海を越えた市場展開の橋渡しを行っております。
ご興味がおありでしたら、ぜひご連絡ください。
© 2025 (株) タイガーインターナショナルトレーディング | Tiger International Trading GmbH.