Kobe Office for Business in Europe
神戸市委託事業 (2020年 – 2024年)
コロナが全世界を脅威に陥れた2020年5月、弊社は神戸市より、欧州からの企業誘致事業を受注しました。
世界中、一部の産業分野を除いてはこの危機を乗り越えることに必死だったこの時期、弊社はこの活動と神戸市との関係を強調するため、WOKobe (“Wirtschafts-Offensive Kobe” 和訳: 神戸経済戦略) と名付け、2023年5月には K.O.B.E (“Kobe Office for Business in Europe“) と改名し、誘致活動を継続してきました。
4年前、欧州における神戸の知名度は、神戸牛の産地、といった程度で産業界においては未知の場所と言っても過言ではなく、そのような環境においてどのように神戸市の知名度を高め、日本市場進出時には神戸市に事務所を構えてもらえるか、状況に応じて様々な手法を検討し、実行してきました。
欧州企業の誘致だけに限らず、神戸市在住企業の欧州市場進出サポート、欧州と神戸市の大学提携など、4年にわたる活動の中で、様々な新分野が生まれてきました。
それぞれの自治体により産業の特色、独自の経済背景があり、それによって誘致へのアプローチの仕方も変わってきます。
ご興味がおありですか?
ぜひ弊社までお問い合わせください。

タイムライン
2020年 – 2021年

2020年5月 – 2021年4月
ターゲット産業:
⇒ Start-Ups
活動内容:
- 欧州市場調査
- 欧州企業団体、自治体へのアプローチ
- 欧州企業との面談
2021年 – 2022年

2021年5月 – 2022年4月
ターゲット産業:
⇒ Start-Ups &
水素産業
活動内容:
- ウエビナー "Minori 1" (Start-Ups)
- ウエビナー "Minori 2" (Start-Ups)
- ウエビナー "Minori 3" (水素産業)
- 神戸紹介のためのポッドキャスト
- ビジネスマッチング/ "Speed-dating"
- 欧州企業との面談
- 自治体との関係強化
2022年 – 2023年

2022年5月 – 2023年4月
ターゲット産業:
⇒ 環境問題 & 水素
活動内容:
- ウエビナー "Minori 4" (環境問題)
- ウエビナー "Minori 5" (水素産業)
- 神戸紹介のためのポッドキャスト
- ビジネスマッチング/ "Speed-dating"
- 企業面談
- 自治体関係強化
2023年 – 2024年

2023年5月 – 2024年4月
ターゲット産業:
⇒ 医療産業, 水素産業
航空宇宙産業
次世代技術
活動内容:
- ウエビナー "Minori 6" (水素産業)
- ウエビナー "Minori 7" (水素 & l航空宇宙産業)
- ブレーメン展示会出展
- 企業面談
- 1:1 ネットワーク作り(医療産業)
© 2025 (株) タイガーインターナショナルトレーディング | Tiger International Trading GmbH.